■bt-a02778 Dan Brechner ピンクウール&アイボリーホワイトフェルト・ベビーイースターバニー
ニューヨークのマンハッタンから北東へ32kmほど行ったPort Washington(ポートワシントン)の町にあるDan Brechne(ダン・ブレヒナー)社が、おそらく1950年代に製造技術の高いジャパンで製造してアメリカで販売していたほとんどデッドストックのぬいぐるみのピンクウール&アイボリーホワイトフェルト・ベビーイースターバニーです。こちらは超レアな首にオリジナルのペールブルーのリボンを結んだピンクのウールで作られたベビーのEaster Bunny(イースターバニー)で、ピンと立った長い耳はしっかりとしたワイヤーの骨組みで作られていて内側はアイボリーホワイトのフェルトの生地で作られています。また、つぶらなレッドとピンクのチャイルド達に安全なプラスチック製のセーフティアイとレッドの糸で刺繍されお鼻とお口でマミーラビットを見つめながら幸せそうに微笑んでいるような姿がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、お腹と前脚と後脚の内側はアイボリーホワイトのフェルトの生地で作られていますが、体の中には全て木毛が詰められているようなので押すとザクザクとした硬い感触があります。また、お尻にはMade in Japan(日本製)と書かれた布タグがありますが、お腹にも布タグがありDo not remove this tag under penalty of law.(このタグを取り外すと法律で罰せられます) Commonwealth of Mass. dept. of pub. health (マサチューセッツ州公衆衛生局) Commonwealth of Penna. dept. of labor & Ind.(ペンシルベニア州労働産業局) All new material used in manufacture(製造には全て新素材が使用されています) Excelsior is used for filling material(充填材にはエクセルシオール(木毛 )を使用しています) Stuffed Toys(ぬいぐるみ) Registration Number(登録番号) # 119 Approved(承認済み) Vendor(販売元) Dan Brechner & Co.(ダン・ブレヒナー社), N. Y.(ニューヨーク州)などと書かれているようです。当時の3月下旬から4月下旬の日曜日のイースター(復活祭)の日は、チャイルド達がカラフルに塗られたイースターエッグ(ゆで卵)を探したりこちらのような可愛いベビーイースターバニーといっしょに楽しく遊んでいたのでしょうね。ピンクのベビーイースターバニーが傍にいるだけで辺りがメルヘンチックな雰囲気に包まれてしまいそうな大変可愛い超レアな一品です。
ピンクのウールに色焼けや抜けはほとんどなく大変きれいです。アイボリーホワイトのフェルトに色焼けはほとんどなく大変きれいです。セーフティアイにキズや欠けはなく大変きれいです。お鼻とお口の刺繍に傷みはほとんどなくほつれや切れもなく大変きれいです。耳のワイヤーに折れや外れはありません。リボンはオリジナルで少し色褪せがありますが破れはなくとてもきれいです。その他、傷みや汚れはほとんどなくほつれや破れもなく美品で大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。