kanan house collectibles general store

shopping : baby & toy

■bt-a02781 Wooden Peg Doll リトルガール・ウッデンペグドール

  • ■品 番・・・・・bt-a02781
  • ■商品名・・・・・Wooden Peg Doll リトルガール・ウッデンペグドール
  • ■価 格・・・・・¥ 26,500 sold out
  • ■サイズ・・・・・w9.0×d3.0×h25.0cm
  • ■製造国・・・・・Made in England
  • ■特 徴

    イギリスでおそらく1900年代に製作されたウッデン(木)製のリトルガール・ウッデンペグドールです。Peg Doll(ペグドール)はイタリアの南チロル地方のヴァル・ガルデーナの町で作られた木製のドールが始まりのようですが、その後ドイツやオランダやアメリカで多く製作されたようです。また、Peg Doll(ペグドール)の名前はClothespeg(クロスペグ/洗濯バサミ)のペグから付けられたようです。また、初期の頃のペグドールは木製の洗濯バサミの側面に穴を空けて腕になる木の棒を差し込んだだけのものでしたが、その後にお顔の彩色がされ腕や脚はジョイントで動かせるようになったようです。また、ペグドールは衣服を着せられていない状態で販売されていたようなのでチャイルド達は布切れから自分でドレスを作ったようです。また、ペグドールはPenny Doll(ペニードール)とも呼ばれていますが、これは1ポンドの100分の1のペニー(1セント)の価格のドールのことのようです。また、ペグドールは当時は高価なビスクドールが買えない庶民のチャイルド達のドールでしたが、今では世界中で人気が高くてとても高価なドールになっているようです。こちらは超レアな少し小振の幼いリトルガールのペグドールで、彩色された黒髪とつぶらな黒とブルーの瞳と少し大きめのお鼻の下のピンクの小さなお口で優しく微笑んでいるような表情がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、首と胸元も肌色で彩色されていて肘から下の腕と膝から下の脚はホワイトで彩色されていますが、その他は彩色されていなく飴色になった木肌がとてもいいですね。また、足の先端はピンクの靴を履いているように彩色されています。また、頭は固定されていて胴体と腕と脚と膝が全て木材でジョイントされているのでいろんなポーズが楽しめるのが嬉しいです。ペグドールは衣服を着せられていない状態で販売されていたので可愛いドレスを作ってあげても楽しいですね。優しそうなつぶらな黒い瞳に見つめられているだけでどんどんとペグドールの世界へ引きずり込まれて行ってしまいそうな超レアな大変価値ある一品です。

  • ■コンディション

    お顔の彩色の剥がれが少なくとてもきれいです。全てのジョイントに壊れはありません。写真のように右脚の脛(すね)に欠けたような部分が多少ありますが、これは塗料の欠けで木部には欠けはありません。虫食いの跡はありません。その他、多少の傷みや彩色の剥がれや汚れなどありますが欠けや割れはなく大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。

10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)

*商品はすべて税込価格です。

*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。