■bt-a02783 Castell Brothers キャサリン・スーザン・アンド・ミー・ゴーズ・アブロード・ペグドールピクチャーブック
イギリスのロンドンにあるCastell Brothers Ltd.(キャステル・ブラザーズ出版社)とアメリカのニューヨークにあるFrederick A. Stokes Company(フレデリック・アボット・ストークス出版社)が1900年代に同時に出版した厚紙製のキャサリン・スーザン・アンド・ミー・ゴーズ・アブロード・ペグドールピクチャーブックです。Peg Doll(ペグドール)はイタリアの南チロル地方のヴァル・ガルデーナの町で作られた木製のドールが始まりのようですが、その後ドイツやオランダやアメリカで多く製作されたようです。また、Peg Doll(ペグドール)の名前はClothespeg(クロスペグ/洗濯バサミ)のペグから付けられたようです。また、初期の頃のペグドールは木製の洗濯バサミの側面に穴を空けて腕になる木の棒を差し込んだだけのものでしたが、その後にお顔の彩色がされ腕や脚はジョイントで動かせるようになったようです。また、ペグドールは衣服を着せられていない状態で販売されていたようなのでチャイルド達は布切れから自分でドレスを作ったようです。また、ペグドールはPenny Doll(ペニードール)とも呼ばれていますが、これは1ポンドの100分の1のペニー(1セント)の価格のドールのことのようです。また、ペグドールは当時は高価なビスクドールが買えない庶民のチャイルド達のドールでしたが、今では世界中で人気が高くてとても高価なドールになっているようです。こちらは超激レアなペグドール達がデザインされたPicture Book(ピクチャーブック/絵本)で、本体は表紙を入れて全部で28ページあり中ページは文章とカラーイラストが12点あります。また、本体はアイボリーホワイトのシルクのフリンジのある紐で中綴じされているのも素敵です。また、アイボリー表紙にはCatharine Susan and me goes abroad(キャサリン・スーザン・アンド・ミー・ゴーズ・アブロード/キャサリン・スーザンと私が海外へ行く)のタイトルとby Kathleen Ainslie(キャスリーン・エインズリー作)の表示とスイスの森の中で民族衣装を着た女性といっしょに肩を組んで微笑んでいるキャサリン・スーザンとマリアのイラストがデザインされていています。また、Catharine Susan and me goes abroad by Kathleen Ainslie, Castell Brothers Ltd. London(ロンドンにあるキャステル・ブラザーズ出版社) New York, Frederick A. Stokes Company(ニューヨークにあるフレデリック・アボット・ストークス出版社) Designed in England(イギリスでデザイン) Printed in Bavaria(ドイツのバイエルンで印刷)の表示があります。また、1858年にイギリスのサマセット州のコーフの町で生まれたキャスリーン・エインズリーは、1900年から1911年頃に活躍したイラストレーターのようです。また、彼女は19世紀から20世紀初頭にかけて人気があったジョイント式のペグドールを題材にした絵本の出版で有名なようです。また、1878年に創設されたキャステル・ブラザーズ出版社は、バレンタインカードやクリスマスカードの出版で有名なようです。また、フレデリック・アボット・ストークス出版社は、1881年にフレデリック・アボット・ストークスが創設していますが、1939年までの58年間で3,000冊以上の書籍を出版しているよです。また、その次のページからは、Other people go abroad so why not us?(他の人は海外に行くのに、なぜ私たちは行かないのでしょうか) 、Never again, Maria! no never!!! I shall come home by airship(もう二度としないよ、マリア、絶対にしないよ。私は飛行船で家に帰ります)、They will expect us to bring home the latest so along a Paree!(彼らは私たちがパリの最新のものを家に持ち帰ることを期待しています)、Switzerland at last! Excelsior!(ついにスイスへ、高いよ)、Ciel!!!! the most awful moment of my life, my dears(空だ。親愛なる皆さん、私の人生で最も恐ろしい瞬間です)の文章とお部屋でガイドブックを読んだり地図を見て旅行の計画を立てているキャサリン・スーザンとマリアのイラストがデザインされていますが、お話はイギリスから船に乗ってフランスへと旅行に出ますが、船酔いをして飛行船で家に帰りたいと嘆いているキャサリン・スーザンとマリアですが、パリでは最新流行のシャポー(帽子)を試着して喜んでいるキャサリン・スーザンとマリアがいます。また、スイスでは山登りをして崖から落ちそうになって焦っているキャサリン・スーザンとマリアがいます。また、ドイツでは美味しいソーセージとビールを味わってベルリンでは軍事パレードを見学します。また、その後にロバに乗って峠を超えて南の方へと向かう途中で二人は山賊に拐われてしまいますが、この後キャサリン・スーザンとマリアのペグドール達はどうなってしまうのでしょうか。また、沢山のイラストがデザインされていますが、どれもオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、イラストは高価な全て特色を使った石版印刷で刷られているので何年経っても発色が良くて素晴らしいですね。120年も前のペグドールのピクチャーブックですが、見ているだけでペグドールが欲しくなってしまいそうな超激レアな大変価値ある一品です。
イラストの発色が良くとてもきれいです。片方のフリンジが欠損しています。その他、多少の傷みや汚れなどありますが折れや破れはなく古いものにしてはとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。