|
|
|
 |
|
 |
|
|
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
|
|
|
|
shopping : brocante
|
|
|
|
■br-a00756 Meissner & Buch パウル・ヘイ・ロートカピヒェンポストカルテ
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
■品 番・・・・・br-a00756
■商品名・・・・・Meissner & Buch パウル・ヘイ・ロートカピヒェンポストカルテ
■価 格・・・・・¥ 3,500 → ¥ 2,600 hold
■サイズ・・・・・w14.0×d9.0×h0.05cm
■製造国・・・・・Made in Germany
■特 徴
|
|
|
ドイツのライプツィヒの町にあるMeissner & Buch(マイスナー&ブーフ)社が、おそらく1890年代に制作した厚紙製のパウル・ヘイ・ロートカピヒェンポストカルテです。こちらは超レアなドイツ人の有名な風景画家のPaul Hey(パウル・ヘイ)が描いたロートカピヒェン(Rotkappchen/赤ずきんちゃん)の楽しい絵画がデザインされたPostkarte(ポストカルテ/ポストカード)で、表面にはドイツ語で書かれたGuten Morgen, Rotkappchen, wohin so in aller Fruhe ?(おはよう赤ずきんちゃん、こんなに朝早くにどこへ行くの)のお話と森の家に住んでいる病気のおばあさんにコルプ(バスケット)に入ったクーヘン(焼き菓子)と葡萄酒を届けに行く途中の道で親切そうな悪いヴォルフ(オオカミ)に出会ったロートカピヒェンの絵がデザインされていてオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、初めて見る大きなオオカミに少し驚いているロートカピヒェンの表情も可愛いですが、絵の左下にはPaul Heyの表示もあります。また、裏面にはMeissner & Buch, Leipzig(Germany) Kunstler Postkarten Serie 1874 "Deutsche Marchen." Ges. gesch(マイスナー&ブーフ社、ライプツィヒ(ドイツ)アーティストポストカードシリーズ1874「ドイツのメルヘン」商標登録)の表示があります。ロートカピヒェンのお話はフランス人のシャルル・ペローが1697年に出版した「ペロー童話集」の中にありますが、1812年頃にドイツ人のグリム兄弟がキンダー(チャイルド)達のために可愛くリメイクして有名になったようです。風景画家として大変有名なパウル・ヘイが描いた大変素晴らしいロートカピヒェンのとても可愛いポストカルテです。
■コンディション
絵の発色が良く大変きれいです。その他、僅かな汚れなどありますが折れや破れはなく古いものにしては大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
|
|
|
|
|
|
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|