プーペアクセスソワー10
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
■fr-a03635 Saintoin Freres フィーユ&カナールティッシュ・フォゥ・コルボワット(フォゥ・コル3枚付き)
パリから南へ100kmほど行ったオルレアンの町のブルゴーニュ通り122番地で1760年にサントワン兄弟が創設したSaintoin Freres(サントワン・フレール)社が、おそらく1890年代に製造したL. Bertelleau(ベルテロー)という商品名のChocolat(ショコラ/チョコレート)が入っていた板紙にティッシュが貼られたフィーユ&カナールティッシュ・フォゥ・コルボワットです。1833年に建てられたサントワン・フレール社の工場には、ショコラを製造するための近代的な設備が備えられていたようですが、サントワン・フレール社のショコラは大変品質が高くて1878年パリ万国博覧会で金メダルを受賞したようです。また、1883年のアムステルダム世界博覧会で金メダルを受賞して、1889年のパリ万国博覧会でも金メダルを受賞したようです。こちらは超レアな中にFaux Col(フォゥ・コル/付け襟)が3枚付属した円柱形のBoite(ボワット/ボックス)で、フタと本体にはベージュ地にルージュ(レッド)のリュバン(リボン)が付けられたロゼ(ピンク)のローズのお花と幼鳥に餌を与えている親鳥と八角形のノワール(ブラック)地の中にまるでグレック(ギリシャ)神話のようなロゼのローブ(ドレス)を着て月桂樹のクローヌ(リース)を持ったフィーユ(少女)とジョーヌ(イエロー)のローブを着たフィーユが踊っているイラストがデザインされたティッシュが貼られていてエレガントでオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、淡いヴェール(グリーン)の縁取りがあるジョーヌの縦縞の中にはブランフォンセ(ダークブラウン)のアラベスク模様の飾り罫と丸いノワール地の中には三種類の赤い口ばしのカナール(アヒル)がデザインされているのも素敵ですね。また、フタのティッシュの下には綿が詰められているようで柔らかな触感がありとてもいい雰囲気です。また、フタの裏側と本体の内側と底面はブルーヴェール(ブルーグリーン)とイヴォワールの縦縞模様の化粧紙が貼られています。また、底面にはイヴォワールとオール(ゴールド)の楕円形のエティケットが貼られていてSaintoin Freres, L. Bertelleau, Rue Royale, 55(ロワイヤル通り55番地) Orleans(オルレアン)と書かれているようですが、会社はこの時代にはオルレアンの町のブルゴーニュ通り122番地からロワイヤル通り55番地に移転しているようです。また、こちらはショコラボワットですが、当時には全く同じフォルムのフォゥ・コルボワットがあるのでフォゥ・コルボワットとして使っても素敵ですね。また、フォゥ・コルにはMagasin de la Paix(ぺというお店) 10Rue de la paix Nantes(ナントの町のぺ通り10番地) 2611 Dt Costa(コスタ) 39などの表示があります。フランスのムッシュ達は昔からオシャレだったのでこちらのようなフォゥ・コルを沢山持っていたようです。また、ブドワールで使われていたような柄のこちらのボワットは、クチュールボワット(裁縫箱)として使うととても便利ですが、ミニョネットと小物を入れて飾ったりしてもオシャレです。お部屋にあるだけで当時のパリの雰囲気が漂って着そうな超レアな大変素晴らしい一品です。
フタのティツシュに少し色褪せがありますが、本体のティツシュに色褪せは少なくとてもきれいです。写真のように中の縦縞模様の化粧紙の一箇所と底面の縦縞模様の化粧紙のフチに多少の破れがあのますが発色が良くとてもきれいです。フォゥ・コルに多少の傷みがありますがほとんど未使用でほつれや破れはなくとてもきれいです。その他、多少の傷みや汚れなどありますがティツシュに剥がれや破れはなく大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。