■se-a00523 Boudoir Couture Boite ロココマドモアゼル&ムッシュ・ブドワールボアクチュールボワット
フランスのボン・マルシェ百貨店などでおそらく1890年代に販売されていたボア(木)にティッシュ(生地)が貼られた ロココマドモアゼル&ムッシュ・ブドワールボアクチュールボワットです。こちらは超レアなおそらく貴婦人が書き物をしたりお化粧や着替えをするための夫でさえ入室できない婦人専用のBoudoir(ブドワール/淑女の私室)で使われていた無垢材で作られたオール(ゴールド)の真鍮製のヒンジで5個のボワット(ボックス)が開閉する三段のCouture Boite(クチュールボワット/ソーイングボックス)で、左右の上段にあるヒンジで開け閉めできるフタの付いた二つのボアットを外側に動かすと中段の二つのボワットも左右に移動して下段のボワットが開きます。また、本体の表面はイヴォワール(アイボリー)地にロゼ(ピンク)のローズのお花と淡いヴェールグリ(グリーングレー)地とジョーヌ(イエロー)とノワール(ブラック)の斑模様のボーデュア(ボーダー)柄のティッシュが貼られていますが、フタの周りには金糸とブランフォンセの糸で編まれたドンテル(レース)飾りが付けられていてとてもオシャレです。また、左右のフタの中央にはブランフォンセの楕円形の紐飾りが付けられているのも素敵ですが、中にはお庭の長椅子に座って幸せそうに語り合っている貴族のマドモアゼルとムッシュのまるで18世紀のロココ時代のフラゴナールが描いた装飾的で甘美な絵画のようなイラストがデザインされていてエレガントでオシャレでとてもいい感じです。また、ボワットの中はヴェールムース(モスグリーン)の葉模様のおそらくソワ(シルク)のティッシュが貼られていますが、フタの裏側とボワットの底面の全てのティッシュの中にはふかふかの綿が詰められていて大変凝った作りです。また、底面にもヴェールムースの葉模様のティッシュが貼られています。当時のクチュールボワットは使いやすいだけでなく装飾品のように美しくてオシャレなのでお部屋にあるだけで素敵ですね。当時のパリに住むブルジョワのマドモアゼルやマダム達の気分でオシャレに使いたい大変素晴らしい価値ある一品です。(人形と小物は付属しません)
イラストに多少の色焼けがありますが発色が良くとてもきれいです。ヒンジに壊れはなくフタはスムーズに開け閉めできます。写真のように下段のボワットの中の側面のティッシュに小さな汚れが3箇所ありますが、その他は汚れはなく色焼けも少なくとてもきれいです。底面の角のティッシュに小さな擦り切れが一箇所あります破れはなくとてもきれいです。その他、多少の傷みや色焼けや汚れなどありますがティッシュの剥がれや破れや壊れはなく大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。